便利屋ベンリーの口コミ・評判と開業情報をまとめました。2ヶ月の研修のなかで、ビジネスマナーから100を超える技術を学べることで、人材育成に定評があります。開業資金の内容は現在公開されていません。個人で開業というよりも法人での開業と思ってよいでしょう。詳細を知りたいという方は説明会に参加することをおすすめします。

便利屋コミュニティ

便利屋ベンリーの口コミ・評判は?フランチャイズ開業情報まとめ

便利屋ベンリー

 

 

便利屋ベンリーはどんなフランチャイズ?

 

創業30年を超えた全国に200店舗ある便利屋です。高齢者をターゲットとしたビジネスには、人材育成が欠かせません。便利屋ベンリーでは2ヶ月の研修を通して、ビジネスマナーといったものから、100を超える便利屋としての技術など様々なスキルが手に入れられます。

 

他の便利屋のフランチャイズとは違い、初期投資が高額です。ロイヤリティはありませんが、毎月経営指導料と経営支援システム費用として20万円ほどの支払いが必要なため、個人での開業というよりも法人での開業がおすすめです。

 

対応地区 全国
加盟料 不明
ロイヤリティ 不明

最新の情報を知りたい方は「便利屋ベンリー本部」へ問い合わせをお願いします。

便利屋ベンリー開業資金について

便利屋ベンリーの開業資金・ロイヤリティなどの情報は公開されていません。

 

 

ホームページ上には記載がないため、資料請求を行わなければいけません。

 

開業費のローン

 

記載なし

 

法人・個人での加盟

 

法人での開業が多く、医療・介護・就労支援・ガソリンスタンド・LPガス・電気・運送・リサイクルなど多種多様な企業の方が加盟しています。

 

店舗の有無

 

店舗が必須

 

副業としての開業

 

なし

 

損害保険の有無

 

公式サイトに記載はありませんが、お客様用のHPに「ベンリーチェーンでは、物損保険にも加入しております。ご安心ください。」という記載はあります。

 

契約の縛り

 

加盟時に5年間。それ以降は2年更新になります。

 

エリアの縛り

 

「5万人に1店舗を基準」とした営業エリアがあります。

 

サポート体制も充実

 

資機材パッケージ 技術サービスを提供する為の作業に応じた資機材。
販売促進パッケージ チラシやポスターなどの販売促進ツール。
管理・経理パッケージ スケジュール・スタッフ・顧客・売上管理などを行う為のもの。

 

もちろん開業後のフォローも充実

 

開業後のサポートとして、本部のフィールドコンサルタントの訪問があるため、経営について相談やアドバイスをうけることができます。

 

また、現場同行で技術指導もあり、各地域での勉強会、セミナーの参加など、これからの事業の発展に向けてのサービスがたくさん準備されているので安心です。

 

 

電話対応

 

それぞれの店舗にフリーダイヤルがあり、本部がまとめて電話を受け付けるというわけではないようです。2ヶ月の研修の中に、電話対応を学ぶ時間もあるので安心です。

 

顧客管理

 

便利屋ベンリーの本部による、顧客システムがあります。

 

集客方法

 

本部からの開業支援として、近隣店舗への挨拶、チラシのポスティングなどを行ってくれます。チラシやポスターは本部が作成してくれます。

 

メディア

 

テレビや雑誌でも掲載されることも多く、それぞれの店舗でYoutubeによる広報活動を行っています。Youtubeでは、「サービスの紹介」や「100均グッズで行う掃除テクニック」など様々な情報があります。

 

 

\公式サイトはこちら/

便利屋Benry(ベンリー)

便利屋ベンリー開業オーナーの口コミ・評判

  • 現在事業を行っている社内会議で、「間口が広いこの事業は面白い。」「ニーズが広く仕事としても幅広い。」「我々がお客様の暮らしの困ったことを解決してあげたら、お客様はきっと喜んでくれる」など意見があり、最終的には「やるなら早いうちに展開を始め、我々の商圏を、我々が作っていこう。」と全員一致で決めました。
  • 団塊の世代もあと5年もすると、身の回りのことが出来なくなる人が増え、人口の多くのシェアを占めてくると思われます。そんなときベンリーのような仕事のニーズは間違いなく増えると思います。
  • 実際の店舗を見学させてもらうと、スタッフの方たちの声が大きく、明るい笑顔で挨拶されています。これを見て我々の会社にも取り入れるべき良い要素がたくさんあるなと気付きました。
  • しっかりした研修であれば、我々も自分の地域でチェーン展開ができるのではないかと確信できました。
  • ベンリーと似たような事業を展開されている企業様は他にもありますが、人をいかに作っていくかという教育体系や仕組み作りについては、ベンリーがピカイチだろうと私自身は思っております。
  • ベンリーの営業スタイルは、基本は反響セールスです。それは、扱っているサービスの間口の広さがあるために可能であり、私も現場を経験しながら、我々が発信したチラシを通じお客様からお電話を頂けるため、こちらからの強い営業などは必要ないことを確信しています。

 

(参照:加盟企業の事例のページより

業務内容と研修について

ベンリーをオープンさせるための研修は2ヶ月間かかり、業務にあたるための技術研修は100種類以上にわたります。もちろん経営者としての考え方、スタッフを育てるための人材育成の研修なども行われます。

 

実際に研修を受けた方は、「大きな声出し、基本動作の徹底から始まり、トレーナーはもちろん共同生活を送る仲間同士からも刺激があり、たくさん吸収ができる。」「チームのために行動できることが習慣になる。」というコメントをしています。

 

便利屋ベンリー

 

 

地域貢献のための「生活支援サービス」として、地域の方に喜んでもらえるように、実践さながらの訓練が行われているため未経験の方でも安心して開業できるしくみです。

 

業務内容

 

ハウスクリーニング・庭のお手入れ(庭木の剪定、草刈りなど)・メンテナンスサービス・エアコンクリーニング・荷物運び(家具の移動、模様替え、引っ越しなど)など

 

料金体系の紹介

 

業種がたくさんありますが、ホームページ上には作業あたりの料金がいくらかかるのかは記載がありません。しかし、簡単に見積もりをとることはできます。

 

便利屋ベンリー

 

  1. サービスを選択
  2. エリアを選択
  3. 店舗を選択
  4. 利用者情報を入力(名前・住所・メアド・電話番号・見積もり希望日・作業希望日など)
  5. 内容を確認して送信

 

これで、24時間以内に店舗から連絡がいくようなシステムになります。もちろん、直接電話で見積もりをとることも可能です。

 

便利屋ベンリー開業手続き

資料請求

ベンリー事業に興味をもたれた方は、ベンリーに関するあらゆる情報が掲載された資料を請求しましょう。

 

説明会参加

ベンリー事業に関する資料を見た後、さらに詳しく事業について知りたいのであれば、説明会へ参加しましょう。説明会では、スタッフがさらに詳しくベンリー事業を説明し、個別面談も可能です。

 

本部での見学

ベンリーのスタッフが施設を案内します。ベンリー事業本部(本社)や研修所を実際に見学してもらい、開業に関する相談や、資金に関する相談もできます。

 

もうすでに事業を行っている事業所に関しては、ベンリーのスタッフが出向いて開業に関するご相談や、資金に関するご相談、導入までの道筋などを相談することも可能です。

 

研修お申し込みご契約

 

ベンリー事業を納得した上で、研修の申込み・契約という流れになります。

 

研修

研修は2ヶ月間の集中合宿研修です。事業の軸となる技術を納得いくまで確実に習得できるように、プロの講師がしっかりと教えてくれるので、未経験の方も安心です。

 

開業準備
  • オープン時の営業サポート
  • フィールドコンサルタントによる訪店指導
  • サービスマンとしての心構えと行動

開業に必要なものはすべてパッケージとして準備ができるサポートがあるので安心です。

 

開業

開業後は本部のフィールドコンサルタントの訪問や、現場同行の技術指導もあり、サポート体制も万全です。

便利屋ベンリー利用者の口コミ

  • 不用品の処理でお願いしました。サービス料金がわかりやすく、利用しやすかったです。
  • 大きな蜂の巣で困っていたところ、来てもらいました。説明も配慮も申し分ないので、何かあったら次もお願いしようと思います。
  • 作業をはじめるときも、終わってからの説明もわかりやすく丁寧で、自分ではなかなか出来ない部分も掃除していただきました。
  • キッチンクリーニングで何度も利用しています。担当が変わっても同じ料金で、同じように気を使ってくれるので感謝しています。
  • 子どもが小さいので引っ越しのお手伝いをお願いしました。子どもが邪魔しても笑顔での対応は、とても好感がもてました。
  • エアコンの取り外しをお願いしたついでに、ベッドの処分まで追加でお願いしましたが、受けてもらえて助かりました。
  • 若い方たちでしたが、親切で言葉も丁寧で、会社の教育がとても良いと感じました。またお願いしたいと思います。
  • 引っ越しのお手伝い、エアコンの取り付けをお願いしました。終始笑顔での対応で、本当に助かりました。

会社概要

設立 1990年5月
歴史 1990年5月有限会社クリーンライフ名古屋として設立され、1994年にフランチャイズ事業が開始されました。
商号 株式会社ベンリーコーポレーション
代表 前田 満定
事業本部 愛知県清須市西枇杷島町古城2丁目10-1
事業内容 特に記載なし
資本金 4,300万円

 

2023年4月現在の店舗数【189店舗】

北海道・東北(20) 北海道1店舗・青森2店舗・岩手2店舗・宮城8店舗・秋田1店舗・山形1店舗・福島5店舗
関東(65) 東京17店舗・神奈川17店舗・埼玉11店舗・千葉6店舗・茨城3店舗・栃木4店舗・群馬6店舗・山梨1店舗
信越・北陸(18) 新潟4店舗・長野6店舗・富山1店舗・石川5店舗・福井2店舗
東海(45) 愛知36店舗・岐阜6店舗・三重3店舗
近畿(15) 大阪6店舗・兵庫6店舗・京都1店舗・滋賀1店舗・和歌山1店舗
中国・四国(15) 島根1店舗・岡山3店舗・広島5店舗・山口3店舗・愛媛1店舗・高知2店舗
九州・沖縄(11) 福岡4店舗・長崎1店舗・熊本2店舗・大分1店舗・鹿児島2店舗・沖縄1店舗

 

店舗がない都道府県
静岡・奈良・鳥取・香川・徳島・佐賀・宮崎

 

 

便利屋フランチャイズでは2020年より、大手5社の直近2年半の「店舗数増減データ」「都道府県ごとの店舗数増減データ」を記録しています。興味がある方はぜひこちらもチェックしてください>>

 

\公式サイトはこちら/

便利屋Benry(ベンリー)

 

便利屋Benry(ベンリーの)資料請求はこちら