便利屋フランチャイズでは閑散期はどのように過ごすとよいのでしょうか?便利屋の仕事はシーズンによって異なるため暇な時期ができることもあるので、その時期の過ごし方を調査しました。

便利屋の閑散期をなくす方法|各フランチャイズの対策は?

閑散期

 

私は町田市で6年ほど便利屋を経営しています。これまで、法人・個人問わず、多くのお客様のご依頼を頂戴し、様々な経験を積んできました。

 

便利屋を経営していると、どうしても年間を通して波があり、繁忙期と閑散期が生まれます。

 

特に、開業当初は知名度が低いため、閑散期にどのように過ごすかが、事業の存続を左右すると言っても過言ではありません。

 

私のような個人経営の便利屋はもちろん、フランチャイズではどのように閑散期の対策を行っているのかを解説します。

 

閑散期の体験談

おうちの御用聞き家工房の体験談

 

おうちの御用聞き家工房ではたくさんの動画コンテンツが作られているので、加盟を検討されている方はぜひご覧ください。

 

こちらで紹介する動画はYオーナーさんの開業2年間の売上推移をご覧になることができます。

 

動画の3分42秒あたりから、加盟を検討されている方からオーナーさんへ「開業時の状況について」質問をされています。

 

 

ざっくり内容を説明すると、加盟を検討している方は「最初のスタート時で、いきなりすごい仕事があるとはちょっと思えない」という質問でした。

 

閑散期にホテルのアルバイト

 

オーナーさんの回答は、「高齢者の方が多い地域で、さらに夏場のオープンだったので草刈りの仕事が多くて順調でした。しかし、冬になったらパタンと仕事がないので、最初の年末 年始は住み込みでホテルにアルバイトに行きました。お掃除のバイトに。」

 

「時給1000円を経験させてもらうと、 自分で仕事取ってやろうっていう感じになったので、いい勉強と経験をさせてもらいました」ということでした。

 

やはり大手のフランチャイズに加盟しても閑散期があるということがわかりました。

フランチャイズ別の閑散期対策とは?

本部独自の集客対策がある

 

家工房のオーナーさんのインタビューでもありましたがどんなフランチャイズでも、年間を通して一定の収入を得られるわけではありません。

 

どんな業態でも、多少の波は避けられないと思ってよいでしょう。

 

しかし、個人での開業と違うのがフランチャイズならではの対策があるという部分です

 

本部による紹介や、リピーターの開拓など閑散期対策を研修で行うところもあります。また、フランチャイズ全体でキャンペーンを実施するなど、本部独自の集客対策がある所もあります。

 

フランチャイズ別本部による仕事の紹介

 

便利屋お助け本舗 「全国本部」にお問い合わせがあった場合は、お客様のお住まいから一番近い店舗が紹介してもらえます。
便利屋お助けマスター 本社のホームページに依頼が来た場合、お客様のお住まいから一番近い店舗が紹介してもらえます。1か月数件このような紹介がくることがあるそうです。
町の便利屋さんファミリー 「生活のあらゆるトラブルを解決【JBR 生活救急車】」や北海道・東北圏大型ホームセンター「ホーマック」と提携しており、提携先に依頼されたお仕事を代行することもあるそうです。もちろん本社のホームページに依頼が来た場合、お客様のお住まいから一番近い店舗が紹介してもらえます。
くらしのパートナー 「本部からのお客様紹介保証」があると記載されています。
便利屋七福神 本部の『専門のWEB集客部門』によってWEB集客が行われ、本部から加盟店に紹介がいくので安心です。
おうちの御用聞き家工房 「家工房」の本部が行っているYouTubeでは、本部からの紹介は基本的に行っていないというお話がありました。

 

家工房以外は本部からの紹介があるようです。こういう時こそ、フランチャイズは本部からのサポートが重要になります。加盟するときに確認しておくとよいでしょう。

 

フランチャイズ別の集客についての詳しい記事はこちらをどうぞ。

閑散期の5つの対策方法

暇な時期が続いてしまうと、収入も減ってしまうため廃業せざるを得なくなってしまいます。

 

フランチャイズ廃業理由の多くは、競争が激しい・顧客層が少ない・フランチャイズ本部からのサポートが不十分などの理由が上げられます。

 

すべて本部に任せておけばよいということでもありません。自分でできることは増やしつつ、フランチャイズ本部とはしっかりとコミュニケーションをとっていくことが重要です。

 

 

販促活動の強化

 

閑散期こそ、積極的に販促活動を行い、認知度を高めるチャンスです。

 

ホームページやSNSを活用した情報発信はもちろん、地域密着型のチラシ配布やポスティング、地元イベントへの参加なども効果的です。

 

新規サービスの開発

 

従来のサービスに加え、新しいサービスを開発することで、顧客層を拡大することができます。

 

例えば、ハウスクリーニングや不用品回収、ペットのお世話など、ニーズに合わせたサービスを提供することで、閑散期でも安定した収益を得ることができます。

 

既存顧客との関係強化

 

既存顧客との良好な関係を維持することは、リピート率向上につながります。定期的なメール配信や、季節に合わせたキャンペーンの実施など、顧客とのコミュニケーションを積極的に図りましょう。

 

スキルアップ

 

閑散期を有効活用して、自身のスキルアップを図るのも有効です。例えば、専門資格の取得や、新たな技術の習得など、将来的に事業拡大に繋がる投資をしましょう。

 

ネットワーク構築

 

他の便利屋事業者や、関連業種とのネットワークを構築することで、相互紹介や共同事業など、新たなビジネスチャンスが生まれる可能性があります。

 

積極的に交流会やセミナーに参加し、人脈を広げましょう。

 

管理人の運営するコミュニティ

 

管理人は東京都町田市にて地域密着の便利屋「困りごと解決本舗」を経営しています。

 

開業を悩み様々なフランチャイズを比較検討した経験から、このサイトが出来上がりました。現在、「【日本最大級】全国の便利屋さん情報交換コミュニティ」など、複数のコミュニティを運営しており、現在、参加者が累計1000名を超えております。

 

コミュニティ参加のメリット

  • 質問をすると諸先輩方がアドバイスしてくれるので有益な情報を得ることが出来ます。
  • オープンチャットでは名前に地域名を入れることで、近くの便利屋さんとつながることができます。
  • 発言しなくても情報交換や活動報告は見ているだけでも学ぶことができます。
  • 人手が足りない時に同じ地域の方に応援をお願いできます。
  • 困ったことを相談することで、他の方も学ぶことができたり、再認識できたりと便利屋のスキルをスキルアップすることができます。

 

多くのメリットがあるので、便利屋を開業している方も、これから開業しようと考えている方も、気軽に参加してみてください。

 

便利屋コミュニティ

便利屋のシーズンごとに需要がある仕事

春に多い仕事

 

転勤・新生活に伴う引っ越しや、引っ越し時にでる不用品処理、エアコンの取り外し・取り付けなどの仕事が多くなります。

 

ちょっと変わった依頼だとお花見の場所取りといったものもあります。梅雨から夏の時期にかけてエアコンクリーニングなども増える時期です。

 

夏に多い仕事

 

庭の草刈り、庭木の剪定、害虫駆除などお庭関係の仕事が増えます。旅行や帰省などで、ペットのご依頼もあります。

 

エアコンをよく使う時期なので、エアコンクリーニングやエアコンの取り付け・修理といった依頼も多いです。

 

秋に多い仕事

 

台風シーズンになるので台風対策のご依頼や、庭木の剪定といった依頼が増えることがあります。また、台風後では家屋の補修や、不用品の処分などの依頼もあります。

 

冬に多い仕事

 

雪が多い地域であれば雪かき、年末の大掃除などの依頼が増えます。

 

暇な時期もあれば、便利屋の需要が高まる繁忙期もあります。こちらの対策も考えて置くことをおすすめします。

 

地域によって違いがあるニーズ

便利屋の仕事の内容は地域によって違いがあります。

 

雪が降る地域があったり、台風がよくくる地域であったり、自分の地域のニーズを調査することが大事です。

 

都市部 郊外 地方
特徴

高齢者の一人暮らしが多い
共働き世帯が多い
高層マンションが多い
駅やバス停などの交通機関が発達している
消費意識が高い

戸建て住宅が多い
車社会
ファミリー層が多い
自然が多い
商業施設が少ない

高齢者が多い
公共交通機関が少ない
医療機関が少ない
自然が多い
生活ペースがゆっくりしている

ニーズ例

家事代行:掃除、洗濯、料理、買い物代行など
ペットのお世話:散歩、餌やり、排泄物処理など
家具の組み立て・設置
エアコンの取り付け・クリーニング
草むしり・剪定
ゴミ出し
引っ越しに伴う荷物の運搬・整理
事務代行:書類作成、データ入力、電話対応など

庭の手入れ:草刈り、剪定、樹木伐採など
家屋の修繕:雨樋掃除、ペンキ塗り、簡単な修理など
農作業の補助:収穫、草取り、水やりなど
ペットの散歩
子供の送迎
家具の組み立て・設置
エアコンの取り付け・クリーニング
ゴミ出し
引っ越しに伴う荷物の運搬・整理

高齢者の見守り・介護
買い物代行
通院・病院への付き添い
家事代行
農作業の補助
ペットのお世話
草むしり・剪定
家屋の修繕
ゴミ出し
引っ越しに伴う荷物の運搬・整理
まとめ

 

便利屋フランチャイズの地域別の店舗数と、地域差によってどのような事が変化するのかをまとめた記事はこちらです。

 

開業でお悩みなら無料相談はこちら

当サイトの管理人は便利屋の経営をしています。

 

「個人で便利屋を開業したい」「フランチャイズでの開業はどこがいいのか迷っている」という方は、30分~1時間くらいの無料相談も受け付けていますので、まずは無料メール相談にてご連絡ください。

 

無料メール相談はこちら

 

便利屋のコミュニティも運営しています。LINEアカウントをお持ちの方はすぐに参加可能です。参加すると多くのメリットがあるので、これから開業しようと考えている方は気軽に参加してみてください。

 

便利屋コミュニティ