便利屋フランチャイズは儲かるのか?平均年収はいくら?現役の便利屋がフランチャイズでの開業と個人での開業、どちらがおすすめなのか収益モデルを使って解説します。

便利屋フランチャイズは儲かる?収益モデルや平均年収も調査しました

便利屋

 

フランチャイズでは収支モデルの情報が公開されています。ここでは3つの便利屋フランチャイズを例に儲かるのか?という疑問を現役の便利屋経営者が解説します。

 

先に結論を言うと、儲かるか、儲からないかは開業者しだいです。

 

フランチャイズは「儲かっている」からこそ、継続・拡大していることがわかります。

 

フランチャイズと個人での開業も比較して見ていきましょう。

 

 

3社の収益モデルを見てみよう

便利屋お助けマスター

当サイトおすすめの便利屋フランチャイズ

 

便利屋お助けマスター

 

2016年に開業した便利屋です。コツコツと加盟店を増やしており、7年で30店舗ほど全国で開業しています。Google検索1位の集客力があり、安定した集客が見込めます。

 

初期費用を回収する期間は平均3ヶ月。開業初月に売上200万円を突破した店舗もあるそうです。

 

お助けマスターはお客様の不用品の買取サービスがあるので、便利屋に売上にプラスして買取販売の利益を上げることも可能です。

 

開業費合計 1,470,000円
ロイヤリティ 55,000円(月額)
店舗数 28店

 

お助けマスターのホームページに添付されている収益モデルです。(参考資料:お助けマスター公式サイト収益モデルのページ

 

安定した収益モデル【開業3か月目、1名での営業  依頼件数30件】

売上 870,000円
資材費 174,000円
電話代 3,000円
ロイヤリティ 55,000円
その他 36,696円
営業利益 601,304円

 

 

便利屋お助けマスターの詳しい情報はこちら

 

おうちの御用聞き家工房

急成長している注目の便利屋

 

家工房

 

2018年設立。2021年6月の調査では95店舗を展開していましたが、2023年10月に調査を行うと232店舗まで増えており、ここ5年ほどで急成長していることがわかります。

 

無店舗からバイク1台での経営も可能で、サポートが整っているので未経験の方も安心して開業することができます。

 

開業費合計 4,073,000円
ロイヤリティ(月額) 44,000円(+システム費11,000円)
店舗数 232店舗

 

家工房のホームページに添付されている収益モデルです。(参考資料:家工房公式サイト収益モデルのページ

 

直営店の収支モデル(2019年3月のもの)

項目 費用
売上 3,282,899円
材料費・外注費 1,619,000円
家賃・光熱費 31,791円
人件費 280,209円
チラシ折込代 199,935円
ガソリン代 51,840円
電話代 15,193円
その他経費 11,722円
合計 1,073,209円

 

 

2023年12月に開業したおうちの御用聞き家工房フランチャイズの加盟店さん全店舗の2024年1月度の売上高を公開!実質開業初月といわれる2ヶ月目の売上高をご覧ください!

 

こちらの動画をざっくり解説すると、12月に開業した4店舗の平均の売上高は14万円とのことです。他にも家工房フランチャイズYouTubeチャンネルでは売上高のベスト10や実積の公開を行っています。

 

家工房の詳しい情報はこちら

 

便利屋お助け本舗

最も店舗数が多い便利屋

 

お助け本舗

 

無店舗・無在庫・無資格・未経験でも開業できる、「便利屋お助け本舗」は便利屋のなかでも広告塔に舞の海さんがいるため、認知度が高いのが特徴です。

 

開業資金も100万円程度なので、初期投資にあまりお金をかけたくない人に特におすすめです。

 

開業費合計 995,238円
ロイヤリティ 52,380円(月額)
店舗数 273店

 

便利屋お助け本舗の月次利益モデル(経営者1名の場合)の例です。(参考資料:フランチャイズ比較.net「便利屋お助け本舗」のページ

 

月間売上※税別価格

項目 売上
お掃除・片付け 178,500円
家具・荷物の移動 165,000円
代行業務 117,500円
引っ越し手伝い 103,500円
庭仕事 73,500円
不用品処分お手伝い 132,000円
家具の組み立て 66,000円
その他 89,000
売上合計 925,000円

 

月間経費※税別価格

項目 費用
ロイヤリティ 50,000円
車両費・燃料費 40,000円
宣伝広告費 30,000円
消耗品費 20,000円
その他 20,000円
合計 160,000円

 

月間利益※税別価格

 

765,000円

 

便利屋お助け本舗は開業資金が安く、このように安定した売上があれば初期投資も早く回収できることでしょう。

 

どのぐらい稼げますか?

1日の平均として、労働時間は5.4時間、作業件数は3.7件、売り上げは約3.9万円が平均となります。
稼働数を25日とすると1ヶ月で97万円前後の売上げとなります。

 

引用:【便利屋お助け本舗】公式サイト・よくある質問

 

便利屋お助け本舗の詳しい情報はこちら

 

フランチャイズVS個人!平均年収について

フランチャイズ便利屋の年収

 

フランチャイズ便利屋の年収は、平均450万円程度と言われています。

 

しかし、100万円程度から1,000万円以上と幅があります。収入に差が生まれる理由として、顧客数の違いであったり、依頼される案件ごとの単価の違い、地域差や経営努力が上げられます。

 

研修や本部からのサポートなどがある一方で、初期投資の回収までに時間がかかります。フランチャイズの初期費用によっても違いますが、1年ほどかかる所が多いようです。

 

個人事業主の便利屋の年収

 

個人事業主の便利屋の年収は、平均360万円程度と言われています。

 

フランチャイズに比べて低くなりますが、初期費用が抑えられるというメリットがあります。

 

個人事業主の場合、顧客開拓や営業活動、経理・労務などをすべて自分で行う必要があります。そのため、労働時間が長くなり、休みが取れないというデメリットもあります。

 

 

どちらが儲かるかは本人次第

 

便利屋の年収は、あくまでも目安です。実際には、様々な要素によって大きく左右されます。

 

開業前に十分な調査を行い、自分に合ったフランチャイズを選ぶことが重要です。成功事例や失敗事例などを参考に、慎重に検討することをおすすめします。

 

個人で便利屋を経営すると儲かるのか?

便利屋を開業する方の中には、個人で開業する方もいます。フランチャイズのような開業資金の支払いや、ロイヤリティの支払いを継続していくわけではないので、一見儲かるように感じます。

 

しかし、個人での開業は自分の好きなように、自由にできるというメリットはあるものの、お店の経営を自分でやったことがない方は厳しいのではないでしょうか。

 

広告宣伝・店舗運営・経理などすべて自分でやらなくてはいけません。信用度もないので、銀行の融資を受けにくいというデメリットもあります。

 

また、便利屋がうまく行きだしたので人を増やそうとしても、人を育てることが難しく、様々なことを自分でこなしていくので労働時間も長くなってしまいます。

 

労働時間はとても長いが、それほど儲かってないという事になっていまします。

 

フランチャイズでは加盟金やロイヤリティの支払いなどはありますが、フランチャイズの便利屋であれば融資が用意されており、フランチャイズ側のリサーチによって開業にピッタリの場所も選んでくれます。

 

経営の部分は本部が研修をしてくれたり、他の店舗の失敗事例を共有したりと、本部からの情報提供があるので安心です。

 

フランチャイズで儲かったのであれば、2店舗目の経営をすることも可能です。そうした場合のスタッフの採用や人材育成も本部が手伝ってくれます。

 

開業までの費用はかかるけれど、経営が良い波にのるまでの時間が短時間で済むこと。そして、その波に乗り続けるためのフォローがしっかりしているフランチャイズは儲かることができるしくみがあるといえます。

個人での開業も選べる町の便利屋さんファミリー

最も創業が古い便利屋

 

開業コースは2種類用意されているため、フランチャイズとして開業したい方も、個人で開業したいという方も選びやすい内容になっています。

 

便利屋Family

 

町の便利屋さんFamilyは、創業37年と長年地域に愛されています。技術・ノウハウは業界でもトップレベルだから安心です。

 

フランチャイズコース

 

フランチャイズに加盟するのでサポートが充実しているコースです。

 

どんな依頼にも断らないですむ技術や知識を、研修や本社のサポートを通して学ぶことができます。研修は約3週間かかりますが、30年以上培ってきた技術がすべて詰まっています。

 

自由開業コース

 

技術・ノウハウだけを習得して自由に開業できるコースです。契約期間やロイヤリティは一切ありません。個人で開業したい方はおすすめなコースです。

 

フランチャイズコース

加盟金:330,000円
開業資金:1,485,000円
ロイヤリティ:55,000円(月額)
店舗数:90店

自由開業コース

加盟金:なし
ロイヤリティ:なし

※消費税込み

 

町の便利屋さんファミリーで、スタッフは1名・自宅で開業されている方の収支シミュレーションです。(参考資料:フランチャイズWEBリポート「町の便利屋さんファミリーの加盟プランと収支モデル」のページ

 

売上げ 約150万円
原価 約15万円
人件費 約20万円
賃料 0円
光熱費 0円
ロイヤリティ 約5万円
その他経費 約20万円
営業利益 約90万円

 

便利屋さんファミリーの詳しい情報はこちら

 

フランチャイズを悩んでいる方はご相談ください

サイト運営者の株式会社ウェブグロースの代表取締役の堀場です。町田市の地域密着の便利屋困りごと解決本舗の創業者でもあります。

 

もともとウェブ集客や集客全般が得意だったので、そこまで困らずにスタートアップすることができました。これから開業しようと考えている方は、私が便利屋についてビジネス目線で語ったnoteがあるので、もしよかったら読んでみてください。

 

この記事は実際に便利屋を0からはじめてみて、実際にやってみた経験や自分が思った素直なことをまとめてみました。

\noteはこちら/

便利屋

 

管理人の「X」はこちら>>

 

「個人で便利屋を開業したい」「フランチャイズでの開業はどこがいいのか迷っている」という方は、30分~1時間くらいの無料相談も受け付けていますので、まずは無料メール相談にてご連絡ください。

 

無料メール相談はこちら

 

管理人の運営するコミュニティ

 

  • 【日本最大級】全国の便利屋さん情報交換コミュニティ
  • 便利屋さんをこれから始めようという方向けの情報交換コミュニティ【便利屋のたまご】
  • 不用品・遺品整理のプロのための情報交換コミュニティ

 

など、複数のコミュニティを運営しており、現在、参加者が累計1000名を超えております。

 

コミュニティ参加のメリット

 

  • 質問をすると諸先輩方がアドバイスしてくれるので有益な情報を得ることが出来ます。
  • オープンチャットでは名前に地域名を入れることで、近くの便利屋さんとつながることができます。
  • 発言しなくても情報交換や活動報告は見ているだけでも学ぶことができます。
  • 人手が足りない時に同じ地域の方に応援をお願いできます。
  • 困ったことを相談することで、他の方も学ぶことができたり、再認識できたりと便利屋のスキルをスキルアップすることができます。

 

多くのメリットがあるので、便利屋を開業している方も、これから開業しようと考えている方も、気軽に参加してみてください。

便利屋コミュニティ